アース・モンダミンカップ
カメリアヒルズカントリークラブ(千葉県)/日程 2015年6月25日・26日・27日・28日
順位:7/69・71・70・68・トータル278/スコア−10

国内女子ツアーの第17戦目となる「アース・モンダミンカップ」が6月25日から4日間の日程で千葉県にあるカメリアヒルズカントリークラブを舞台に開催された。コースは全体的にフラットで、フェアウェイも広いため飛ばし屋有利と言われるコース。ディフェンディングチャンピオンの酒井美紀も、ティショットでOBの心配がなかったのが勝因のひとつだと振り返っている。飛距離の優位性を生かしたい渡邉の初日は1イーグル、4バーディ、3ボギーの69をマーク。出入りの激しい内容だったものの、トップとは2打差の9位タイとまずまずのスタートを切った。

女子ツアーでは数少ない4日間トーナメント。2日目と3日目にスコアをどれだけ伸ばせるかが、最終日の優勝争いへとつながる。しかし2日目の渡邉は終始ゴルフが噛み合わなかった。4バーディ、3ボギーの71でラウンド。スコアをひとつ伸ばすだけにとどまり、通算4アンダーの17位タイへと後退した。
2R
迎えた決勝ラウンド。上位進出のためには3日目のビッグスコアが必要になる。前半は3バーディ、1ボギーの34でラウンドし、後半9ホールに期待が高まった。しかし、ボギーこそ叩かなかったものの、バーディも奪えず、結局通算6アンダーの16位タイで3日目のプレーを終えた。
3R
迎えた最終日。順位的には16位タイだが、トップとのストローク差は4つ。渡邉の爆発力があれば、逆転は不可能ではない数字。そんな期待通りにスタートホールから3連続バーディを奪った渡邉だが、8番、9番で連続ボギーを叩いてしまう。この2つのボギーがなければと本人も悔やむように、勢いが止まってしまい、終わってみればトップとは4打差の通算10アンダーの7位でフィニッシュした。しかし調子が悪い中で2桁のスコアにのせられたのは大きな自信になると渡邉自身も話しているように、今季2勝目に向け、後半戦に大きな弾みをつける試合となったに違いない。
4R